第14回北区オープンボディビル・フィットネス大会 今年も10月30日(日)に北区オープンボディビル・フィットネス大会(以下北区オープン)が開催されます。 北区オープンとは! ・ JBBFや東京ボディビル・フィットネス連盟の下部組織として活動する東京都北区ボディ ...
もっと読む
YouTubeに「女子の尻トレ」アップロードしました!
赤羽トレーニングセンターへの多い問い合わせの1つが「女性はどれくらいいるんですか?」です。 男性ばかりのイメージですが、 実は赤羽トレーニングセンターの会員さんの3割は女性です。 ただ女性って週に1~2回しかトレーニングしに来ないんですけど、 男性は週に3~5 ...
もっと読む
マザー牧場行ってきました~夏休み2022~
今年の夏休みは千葉県富津市のマザー牧場に行ってきました。 本当は果物狩りに行きたかったのですが、 お目当ての観光農園が定休日でした… たまには動物と触れ合うのもいいだろうということで。 羊、アヒル、馬のエサやり、乗馬を体験してきました。 写真いくつか掲載 ...
もっと読む
小金井市のボディメイク教室終了
ブログにあげる順番が前後してしまうのですが、 小金井市のボディメイク教室の講師を担当しておりましたが、 7月いっぱいで全7回の講座が終了しました。 前半の3回が座学で、 トレーニングプログラムの作成の仕方と食事・栄養をテーマに講義し、 後半の4回は東京工学院 ...
もっと読む
東京メンズフィジーク2022を終えて
前回のブログでも書きましたが、 今大会僕は2位という結果でした。 まずはこれまでお世話になった方々、ご協力いただいた全ての方々に感謝いたします。 4年前は4位。 3年前は腎生検で大会出場せず、2年前はコロナで大会自体が中止となり。 昨年は3位。 そして今回 ...
もっと読む
東京メンズフィジーク2022結果
8月13日(土)に開催された東京ボディビル選手権大会のメンズフィジークに赤羽トレーニングセンターから6名出場し、4名が入賞いたしました。 結果は下記の通り。 メンズフィジーク168cm以下級 第3位 木村 綱希 メンズフィジーク172cm以下級 第6位 岩崎 太一 ...
もっと読む
東京メンズフィジークへの道2022③カーボローディング
いよいよ明日は東京ボディビル選手権大会。 メンズフィジークも同時開催で行われます。 今回僕は大会のおおよそ2週間前に目標体重の71kgに到達しました。 こんなに早く目標体重に到達したのは初めてですね。 いつもギリギリに到達するんで… 昨年前の大会では1週間前に ...
もっと読む
外来⑬ ~IgA腎症治療の記録㉝~
4月1日(金)退院後、筑波大学付属病院に13回目の外来。 今回の尿検査から尿たんぱくをみてみると、 扁摘パルス療法前は、おおよそ0.68~0.86(尿量:1,800)=0.037~0.047% 退院後の1回目の外来時は0.65(尿量:1,700)=0.038% 2回目の外来は0.31(尿量:2,200)=0 ...
もっと読む
東京メンズフィジークへの道2022②ポージング練習
肩の痛みですが、徐々に良くなってきています。 重さを少しずつ扱えるようになっているので、 東京メンズフィジークは予定通り出場できそうです。 ただ先日ギックリ腰で丸一日動けなかったときは欠場も頭をよぎりましたけど、 1日で治りました。 1日で治るギックリ腰た ...
もっと読む
赤羽トレーニングセンターリニューアル10周年~カーペット洗浄~
早いもので2022年7月2日をもちまして、 私鈴木が赤羽トレーニングセンターのオーナーを務めてから丸10年が経ちました。 これもひとえにこれまで入会してくださった会員様のご協力のおかげと厚く御礼申し上げます。 しかしどんな運命なのか、10周年を目前に階下の焼き肉屋 ...
もっと読む