赤羽トレーニングセンター代表のブログ

赤羽トレーニングセンター公式ブログです。といっても代表鈴木の個人的なブログです。 主に筋トレの効能、健康情報、ジムの情報、ボディビル・フィットネス大会情報、IgA腎症の治療経過をお届けいたします。

2022年04月

筋トレでなぜダイエットできるのか? 今現在、僕はホルモンについて勉強していて、 前々回はアドレナリン。 前回はグルカゴンについて書きました。 今回のテーマはインスリン様成長因子、別名IGF-1(Insulin-like growth factors)。 これはアドレナリンやグルカゴンの ... もっと読む

前回のアドレナリンのテーマ(筋トレは世界を救うvol.22~アドレナリンの役割~ : 【オフィシャル】赤羽トレーニングセンター代表のブログ (blog.jp))に続き、筋トレでなぜダイエットできるのかについて考えてみます。 今回のテーマはグルカゴンというホルモンです。 グル ... もっと読む

さて少し訳ありまして、この場を借りて筋トレでなぜダイエットできるのか?について再考いたします。 なお、「ダイエット」とは本来健康的な食生活を意味しますが、多くの場合「減量」と解釈されますので、ここでも減量の意味でダイエットと称します。 過去のブログ(筋ト ... もっと読む

4月1日(金)退院後、筑波大学付属病院に12回目の外来。 今回の尿検査から尿たんぱくをみてみると、 扁摘パルス療法前は、おおよそ0.68~0.86(尿量:1,800)=0.037~0.047% 退院後の1回目の外来時は0.65(尿量:1,700)=0.038% 2回目の外来は0.31(尿量:2,200)=0 ... もっと読む

↑このページのトップヘ