肩の痛みですが、徐々に良くなってきています。 重さを少しずつ扱えるようになっているので、 東京メンズフィジークは予定通り出場できそうです。 ただ先日ギックリ腰で丸一日動けなかったときは欠場も頭をよぎりましたけど、 1日で治りました。 1日で治るギックリ腰た ...
もっと読む
2022年07月
赤羽トレーニングセンターリニューアル10周年~カーペット洗浄~
早いもので2022年7月2日をもちまして、 私鈴木が赤羽トレーニングセンターのオーナーを務めてから丸10年が経ちました。 これもひとえにこれまで入会してくださった会員様のご協力のおかげと厚く御礼申し上げます。 しかしどんな運命なのか、10周年を目前に階下の焼き肉屋 ...
もっと読む
筋トレメニューの作り方⑥~最適な種目は?②~
前回は各部位の最適な種目はPOFの原則に基づいてメニューを組むとわかりやすいというお話でした。 しかし背中のトレーニングはこの原則だと少し組みにくいんですね。 背中の大きな筋肉は主に広背筋、僧帽筋、脊柱起立筋があります。 仮にそれぞれの筋肉にミッドレンジ種目 ...
もっと読む
筋トレメニューの作り方⑤~最適な種目は?①~
前回までは筋トレにおける至適回数を書いてきました。 前回のブログはこちら→筋トレメニューの作り方④~なぜ10回3セットか?④~ : 【オフィシャル】赤羽トレーニングセンター代表のブログ (blog.jp) 中・上級者は10回(正確には6~15回)にこだわる必要なないけど、初心 ...
もっと読む
筋トレメニューの作り方④~なぜ10回3セットか?④~
前回までのブログでなぜ筋トレは10回か?を書きました。 筋トレメニューの作り方③~なぜ10回3セットか?③~ : 【オフィシャル】赤羽トレーニングセンター代表のブログ (blog.jp) その理屈から結論を書いてみましょう。・10回にこだわる必要はない・ 3回でも30回でも筋肥 ...
もっと読む